趣味のオーディオ実験室

〔§遮音〕
デッドニング!
 吸音材・遮音材
  ・制振材
メニューページ(開始)
デッドリング
ともかく、
 実験してみよう!
〔遮音材〕
シャオンスター
(三菱樹脂)
〔遮音可〕
合成ゴムシート
遮音材の2枚重ねは有効か?
〔吸音材〕
ニードル・フェルト
〔吸音材〕
シンサレート
(住友3M)
〔吸音材〕
グラスウール
〔吸音材〕
謎のPETフェルト
〔制振材〕
レジェトレックス
(日東電工)
〔制振材〕
オトナシート
(日本特殊塗料)
〔参考〕
自動車用足マット
〔参考〕
段ボール紙
〔参考〕
羽毛布団
〔参考〕
毛布(アクリル製)
〔番外編〕
車内ノイズを調べてみ1る
メニューページに戻る
トップページに戻る
↑このページの先頭へ
↑このページの先頭へ
〔§遮音〕
デッドニング!
 吸音材・遮音材
  ・制振材
メニューページ(開始)
デッドリング
ともかく、
 実験してみよう!
〔遮音材〕
シャオンスター
(三菱樹脂)
〔遮音可〕
合成ゴムシート
遮音材の2枚重ねは有効か?
〔吸音材〕
ニードル・フェルト
〔吸音材〕
シンサレート
(住友3M)
〔吸音材〕
グラスウール
〔吸音材〕
謎のPETフェルト
〔制振材〕
レジェトレックス
(日東電工)
〔制振材〕
オトナシート
(日本特殊塗料)
〔参考〕
自動車用足マット
〔参考〕
段ボール紙
〔参考〕
羽毛布団
〔参考〕
毛布(アクリル製)
〔番外編〕
車内ノイズを調べてみ1る
メニューページに戻る
トップページに戻る
↑このページの先頭へ
↑このページの先頭へ
-
デッドニング!吸音材・遮音材・制振材 作成日:2012/09/20、最終改訂日:2012/10/09

§遮音-51:〔番外編〕 車内ノイズを調べてみる

クルマの「デッドニング」をするときに、把握しておきたいことは何か?

クルマに入り込むノイズを減らして、クルマを静かにしよう! 少しでも快適な車内空間を作ろう! とかいう場合に、是非とも把握しておきたい点は、いくつかあります。

「どの周波数の音が、たくさん車内に入り込んでいるのか?」
「ノイズは、クルマのどの部分から、進入してくるのか?」

この2点は、是非とも把握しておきたいところです。

−*−

「なんか、気になる音がするぞ」 と思っても、その周波数(音の高さ)が、わからない。 ならば調べてみよう! ということになってきます。



とりあえず、いい加減な「なんちゃってデッドニング」をしている車内騒音を拾ってみました。

その際の周波数成分は、こんな感じです。

低い周波数のノイズが大きくなっています。
床全体に「ニードルフェルト」を敷いているので、2kHz以上はノイズは吸収されて、室内にはほとんど届いていないようです。



まずは、荒いアスファルトの路面です。
騒音計で測ると、全体のノイズレベルは、70dB(A)を超えています。


こちらは、騒音計で測ると、55dB(A)くらいでしょうか。

300Hz〜1kHzあたりは、荒れた路面でも綺麗な路面でも、ノイズの量は大差ないです。 なんとかして、このあたりのノイズを減らしたいところです。


(注意)
XENYX302USBを購入する以前に、テストを行ったため、ファンタム電源が使えず、コンデンサマイクを車内に持ち込めなかったので、指向性のあるダイナミックマイク(CM-5S)で測定しています。

そのため、周波数特性の結果に怪しい部分があります。ご容赦ください。
マイクは、助手席の位置、人間の耳の高さで測定しています。

近いうちに、測定用コンデンサマイク(ECM8000)で、測定し直す予定です。


《  不快に感じる音、不快に感じない音  》


 たとえば、同じ大きさのタイヤノイズでも、音の高さによっては、不快に感じる音もあれば、さほど不快に感じない音もあるらしいです。

 どの高さのノイズなら、不快に感じないのでしょうか?
正直、よくわかりません(汗)

個人差があるのか、個人差が無いのかも、わかりません。



前のページ§遮音-34:〔参考〕毛布(アクリル100%)
このページ§遮音-51:〔番外編〕車内ノイズを調べてみる
次のページ§遮音 == ( メニューページに戻る )
 メニューに戻るトップページに戻るこのページの先頭へ管理人へのメール
 みらくるダンス.comみらくる・らぼよろよろ!社交ダンス。管理人へのメール