趣味のオーディオ実験室

〔§測定〕
手軽に買える測定器(テスター・温度計など)
メニューページ(開始)
DT830B
 (メーカー不明)
小型デジタルテスター
テスターの誤差を
 チェックしてみる
MAS830L
 (mastech)
小型デジタルテスター
DSO-201
 (minidso)
小型デジタル・オシロスコープ
superEX
 高精度湿度計
 (エンペックス)
EX-2717,2821
GM550(ZOTEK)
~赤外線放射温度計
LX-1010B(FUYI)
UA1010BS(UNIGAO)
   照度計
MS2108A
 (mastech)
デジタル・クランプテスター
UT210E
 (UNI-T)
デジタル・クランプテスター
メニューページに戻る
トップページに戻る
↑このページの先頭へ
↑このページの先頭へ
〔§測定〕
手軽に買える測定器(テスター・温度計など)
メニューページ(開始)
DT830B
 (メーカー不明)
小型デジタルテスター
テスターの誤差を
 チェックしてみる
MAS830L
 (mastech)
小型デジタルテスター
DSO-201
 (minidso)
小型デジタル・オシロスコープ
superEX
 高精度湿度計
 (エンペックス)
EX-2717,2821
GM550(ZOTEK)
~赤外線放射温度計
LX-1010B(FUYI)
UA1010BS(UNIGAO)
   照度計
MS2108A
 (mastech)
デジタル・クランプテスター
UT210E
 (UNI-T)
デジタル・クランプテスター
メニューページに戻る
トップページに戻る
↑このページの先頭へ
↑このページの先頭へ
-
手軽に買える測定器(テスター・温度計など) 作成日:2017/09/04、最終改訂日:2017/09/04

§測定-36:GM550(ZOTEK)赤外線放射温度計

赤外線放射温度計(デジタルサーモメーター)です。
箱に書いてある英語表記は、「INFRARED THERMOMETER」になっています。


非接触式・・・というか、測定したい「物体」に触れずに、物体の温度を測ることができる温度計です。

1m以上離れた「物体」の温度が測定できてしまう。不思議ですね。


CYCLETRACK 赤外線放射温度計 デジタルサーモメーター 非接触 デシタルLCD表示 -50℃~+550℃ 電池付き

これ以外に、いろんなメーカーから、よく似た温度計が出てます。

「放射率」を選択できる製品と、選択できない製品(たぶん95%に固定)があります。

単純に考えれば、「放射率を選択できる製品」を買った方が良いような気がしますが、
  ・放射率を変えると、放射される赤外線の量が変わるのか、
  ・放射率を変えても、放射される量は変わらないけど、計算で温度の数値を変える
のか、どちらなのか、わかりません。 さて、どちらでしょう??

いずれにしても、「放射率を選択できる製品」を購入するメリットはあっても、デメリットはほとんど無いと思います。(値段が数百円違うけど)


箱は、GM550 と GM320 の共用になっているようです。

水色の GM550 は、-50℃~550℃
黄色の GM320 は、-50℃~380℃。


簡単な印刷した英語の説明書と、翻訳された(?)日本語の説明書がついています。


特徴のある色ですね。

測定トリガーを引くと電源が入り、赤のレーザー光が光ります。

言ってみれば、
  「簡易レーザーポインターにもなる、赤外線放射温度計」
とも言えますし、
  「温度も測定できる、大型レーザーポインター」
と言えないこともないですね。

レーザー光を測定したい物体に合わせて、トリガーを離すと、温度を測定できます。

トリガーを離して、6秒くらい放置すると、電源が切れます。(電源オフのボタンはありません)。




スペックは、こんな感じ。

「25℃:±1.5℃ or ±1.5%」と書いてあります。

電圧値とか電流値の誤差が「±1.5%」というは理解できますが、温度の測定値の「±1.5%」というのは、なんとも微妙は表記ですね。


これをみると、30cm~1.5mまでは、測定できそうです。



測定トリガーを引いた直後には、液晶画面のすべてが表示されます。


基本的には、測定トリガーを引くと、電源が入り、
測定トリガーを引いている間は、測定を続け(min/maxを表示できる)
測定トリガーを離せば測定が完了して、温度を表示。

約6秒間放置すると、電源が切れます。

放射率を変えたいときは、「EMIT」ボタンを押してから、▲/▼で放射率を変更して、測定トリガーを引く形になります。


測定したい「物体」によって、放射率が変わってくるみたいです。

同じ「物体」を測定しても、放射率を変えると、表示される温度の数値が変わります。

金属以外では、標準の「放射率95%」のままでも、大差なさそうですが、金属を測定するときには、放射率によって、どれくらい温度の数値が変わるか、あらかじめ把握しておいた方がよさそうです。


これについては、暇なときに、確認してみたいと思います。


《  単  》


 ス


前のページ§測定-35:EX-2717,EX-2821(ENPEX)~SuperEX 高精度湿度計
このページ§測定-36:GM550(ZOTEK)~赤外線放射温度計
次のページ§測定-37:LX-1010B,UA1010BS~照度計
 メニューに戻るトップページに戻るこのページの先頭へ管理人へのメール
 みらくるダンス.comみらくる・らぼよろよろ!社交ダンス。管理人へのメール