USB経由でのアナログ出力(DAC) |
作成日:2012/10/03、最終改訂日:2012/10/03 |
§USB2-24:XENYX302USB (ベリンガー) アナログ接続編
XENYX302USB は、USBオーディオインターフェイスを搭載したアナログミキサーです。
このミキサー、ライン入力が2系統。 出力が1系統+ヘッドフォン1系統。
マイクを使わない、USBと接続しない! という条件下で、ごくごく普通のミキサーとして評価した場合には、「目新しいことは、何もない」と言えるかもしれない。
でも、それでは面白くない。
そこで、このページでは
「MP3プレーヤーのプリアンプとして使うと、どうなるか?」
というテーマで、話を進めていこうと思います。
邪道と言えば、邪道かもしれませんが。。。。
MP3プレーヤー(手元にある、iriver E100)のヘッドフォン出力は、
ごくごく普通に、ヘッドフォンをつなぐには、ちょうどいい。
だけど、RCA端子を経由して、アンプにつなごうとすると、少し音が小さい。
そこで、RCA端子を経由して、アンプにつなぐときには、「ヘッドフォンアンプ」などで少し音を大きくした方が良いのではないか? という話になってくる。
で、ヘッドフォンアンプを使うくらいなら、xenyx302USB を使えば良いのではないか?
電源は、エネループで供給すればよいのだから・・・・という話になってくる。
XENYX302USBは、2系統の入力が出来る。
(INPUT)LINE 端子(RCA)は、ボリューム付き。
(INPUT)2-TRACK 端子(RCA)は、ボリューム無し。(スイッチでON/OFFは可能)
じゃぁ、RCAの入力端子に入れた音を、どれだけ増幅できるのか?
ともかく、調べてみましょう....
−*−
準備として、MP3プレーヤーで、「ピンクノイズ」を再生させる。
MP3プレーヤーのピンクノイズを、DEQ2496に入れて、-60dBになるように設定しておく。 (実際には、DEQ2496の手前に、XENYX1002FXを入れてます。)
この音の大きさを基準にして、XENYX302USBのゲインのチェックを始めます。
まず、MP3プレーヤーの音を、(INPUT)2-TRACK端子に入れて、「MAIN MIX」を調整して、
「ゲイン無し(ゲイン0dB)になる、音の大きさの位置をチェックする。
2-TRACK端子には、単独のボリュームが無いので、本来なら「MAIN MIX」のボリュームを、真ん中(真上)の 0dBの位置で、「ミキサーxenyx302USBなし」と同じ
-60dBになるはずなのですが、0dBの位置では、少し音が大きくなる。
ミキサーのゲイン無し(「ミキサーxenyx302USBを介さない状態」)と同じになるのは、真上より少し手前。時計で言えばボリュームが11時の位置になりました。(写真参照) (個体差かもしれない)
次に、MP3プレーヤーからの端子を、(INPUT)LINE 端子につなぎ替える。
こちらは、ボリュームで音の大きさ(ゲイン)を調整可能。
ちなみに、このボリュームは、「0dB」とも「+15」とも書いてない。
表記は、左が「−∞」、真上は表記無し、右側は「MAX]である。
真上で、同じゲインになるので、真ん中が「0dB」ということになる。
(INPUT)2-TRACK端子につないだときと比べて、微妙に周波数特性の山が変わっているけれど、「測定誤差」なのか、ボリュームの有無が影響しているのか、「イコライザー調整のボリューム」の影響なのか、よくわからない。 気にしないことにする。
ここから、(INPUT)LINEのボリュームを、最大(MAX)に回してみる。
どうなるか?
ゲインは、15dBプラス。
つまり、「LINE/USB」のボリュームは、真ん中が「0dB」、右が「+15dB」。
じゃぁ、「LINE/USB」と「MAIN MIX」の両方を、最大にまわしたら、どうなるか?
「+15dB」と「+15dB」の合計なので、計算上は「+30dB」になるはず。
そうなってますね。 周波数特性も崩れていない。
ちなみに、両方のボリュームを最大にまわして、音楽を掛けるとどうなるか?
クリップの「赤色」のランプが点滅します。(常時点灯ではなく、ついたり消えたり)
イコライザー(LOW/HI)のゲインが、±15dB ありますから、イコライザー(LOW/HIGH)を最大に持ち上げて、音楽を掛けるとどうなるか?
3つのゲインも合わせると、「15+15+15=45dB」でしょうか。
さすがに、クリップランプは、殆ど常時点灯、「真っ赤っか」になります。
実際に、MP3プレーヤーで音楽を掛けたとき(MP3プレーヤーのボリューム最大)で、LINE/USBのボリュームを最大(+15dB)にしても、クリップしませんので、それくらいの余裕はあると思われます。
LINE/USBのボリュームを最大(+15dB)で、イコライザーを持ち上げると、たまにクリップの赤色になります。
|
《 ヘッドフォンアンプ 》
MP3プレーヤーと、小型ヘッドフォンの間に挟む、「ヘッドフォンアンプ」というのがあります。
以前、FIIO の E3 (980円)と言うのを使って、アンプにつないでいたことがありますが、こっちのほうが音がいいかな?
|
|
|
|