【§2-11】
E100/E30
(iriver)
MP3プレーヤー
SRS WOW HD を使う

【§2-12】
MP860
(Trancend)
MP3プレーヤー

【§2-21】
CD-VT2
(TEAC)
CDトレーナー

【§2-22】
ポータブルDVD
 プレーヤー(各種)

【§2-23】
PD-T04S
(PIONEER)CDプレーヤー

【§2-31】
DIATONE DS-503
(三菱電機)
家庭用スピーカー

【§2-32】
SS-S700
(SONY)
家庭用小型スピーカー

【§2-34】
S-W3
(Pioneer)
サブウーハー

【§2-35】
YST-MSW10
(YAMAHA)
サブウーハー

【§2-41】
DSP-AX420(YAMAHA)
家庭用AVアンプ

【§2-42】
VSX-D3(Pioneer)
家庭用AVアンプ

【§2-43】
AVC-1550(DENON)
家庭用AVアンプ

【§2-44】
TX-DS595(ONKYO)
家庭用AVアンプ

【§2-49】
矩形波(くけいは)で、
  アンプ(DPS-AX420)を
    使うと・・・
トップページに戻る
↑このページの先頭へ
↑このページの先頭へ

【§2-11】
E100/E30
(iriver)
MP3プレーヤー
SRS WOW HD を使う

【§2-12】
MP860
(Trancend)
MP3プレーヤー

【§2-21】
CD-VT2
(TEAC)
CDトレーナー

【§2-22】
ポータブルDVD
 プレーヤー(各種)

【§2-23】
PD-T04S
(PIONEER)CDプレーヤー

【§2-31】
DIATONE DS-503
(三菱電機)
家庭用スピーカー

【§2-32】
SS-S700
(SONY)
家庭用小型スピーカー

【§2-34】
S-W3
(Pioneer)
サブウーハー

【§2-35】
YST-MSW10
(YAMAHA)
サブウーハー

【§2-41】
DSP-AX420(YAMAHA)
家庭用AVアンプ

【§2-42】
VSX-D3(Pioneer)
家庭用AVアンプ

【§2-43】
AVC-1550(DENON)
家庭用AVアンプ

【§2-44】
TX-DS595(ONKYO)
家庭用AVアンプ

【§2-49】
矩形波(くけいは)で、
  アンプ(DPS-AX420)を
    使うと・・・
トップページに戻る
↑このページの先頭へ
↑このページの先頭へ
  
作成日:2014/07/27、最終改訂日:2014/07/27

2-31:DIATONE DS-503

3ウェイのバスレフ型のスピーカー
1981年発売で、1台125,000円。 2台で 250,000円。

「パソコンの机」と「壁(引き戸)」の間に置いて、パソコンからの出力(youtube や GAOなどの動画、MP3など)のほとんどを、この DS-503 で、鳴らしています。

昔は、「音楽」以外は、別のスピーカーで鳴らしていたのです、「壊れてもいいや!」というか、「どうせ、経年変化の方が先に来るだろう」ということで、いろんなものを鳴らしてます。

「ハニカム・コーン」のウーハーの色は、良いです。


如何にも、「部屋の隅っこ」という感じの写真になってます(あぁ、下手くそな写真;)

スペックは
 オーディオの足跡 > DIATONE DS-503
に載ってます。

■ 方式: 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型
■ 使用ユニット: 低域用:32cmコーン型 中域用:6.5cmドーム型 高域用:2.3cmドーム型
■ 定格インピーダンス: 6Ω
■ 再生周波数帯域: 30Hz〜40kHz
■ 出力音圧レベル: 90dB/W/m
■ クロスオーバー周波数: 500Hz、5kHz
■ レベルコントロール: 中域:4ポジション(500Hz〜5kHz) 高域:4ポジション(5kHz〜40kHz)
■ 最大入力: 100W(EIAJ)
■ 外形寸法: 幅390×高さ720×奥行377mm
■ 重量: 33kg


埃を着けたまま、撮影!

定格出力30W。 PA用の「SRスピーカー」と比較すると、出力が「1桁」少ない。

ピンクノイズで、周波数特性を測定した気はするけど、ピンクノイズを入れると、ボロンドームのミッドレンジ・ツイーターがやばそうなので、やめておきます。

−*−

さて、この DS-503、購入してから、30年以上経ってるのですが、健全です。

上位機種の DS-505 は、密閉型4ウェイ。 この DS-503は、バスレフ型3ウェイということで、かなり音の感じが違っていたような記憶があります。

YAMAHA の MS-1000M とかの全盛時代。
MS-1000M は「堅苦しい感じ」なのに比べて、DS-503 は「どんな音楽でも気軽に聴ける」だったような気がします。 かなり違った音作りだったのを覚えています。

最初に、DS-503 とペアを組んだアンプが、SANSUI の AU-X11。
オーディオの足跡 > SANSUI AU-X11
当時は、山水のアンプは暑い(熱い)音、YAMAHAのアンプは冷たい音とか、言われていたようです。
たしかに、そんな感じだったような気がします。
アンプのメーカーによって、「音の違い」というものは、確実に存在したような気がします。

最近は、アンプを変えても、「ほとんど音が変わらない」という感じになってますね。

そうこうしているうちに、AU-X11に,ボリュームに「ガリ」が出たのと、デジタル入力が使えないのは不便であるということで、「無償譲渡」。
今は、AVアンプにつないで、パソコンからの音を鳴らしてます。

「普段の音(動画サイトGYAO!のアニメの声なども含む)を、きれいな音で聞く(聴く)」
・・・・これは、これで、「究極の贅沢」なのかもしれない。


《  スピーカーに、慣れ親しむ  》


 20年とか、30年とか、同じスピーカーを使い続けるのも、よいですね。

買った当時は、「高い買い物をした」と感じたものですが、そのときは、まさか30年も使い続けるとは、思ってもいないわけでして・・・・・


DS-503、壊れるまで、使い続けることになりそうです。




.

【§2-23】
PD-T04S
(PIONEER)CDプレーヤー

【§2-31】
DIATONE DS-503
(三菱電機)
家庭用スピーカー

【§2-32】
SS-S700
(SONY)
家庭用小型スピーカー
  ↑このページ
の先頭へ

トップページ
に戻る
みらくるダンス実験室Ballroom Fitness みらい趣味のオーディオ実験室